こんにちは。許せない人をたまにわざと思い出すNanacoです(なんでやねん)このブログにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。
「どうしても許せない人がいる!」
「許せない人のことなんか忘れたい!」
あなたにはどうしても許せない人はいますか?
忘れたいのに、いつまでも頭にこびりついてるイヤ~な記憶。
その時に言われたことや、相手の態度などを何度も思い出して、ムカムカしてしまったり。
どんなことがあってもあの人のことは絶対に許せない!そんなふうに思う時は、心が凝り固まっているのだそう。
凝り固まった心をほぐすには、相手を許すことです。

ちょっと待って!イヤな思いをさせられたのは私なんだけど
相手が謝ってきたわけでもないのに許せるわけないでしょ!
今日は、斎藤一人さんの「普通はつらいよ」から、どうしても許せない人の対処法をお話します。
私がこれで楽になったので、どうしてもあなたに伝えたいのです。
許せない人を忘れたい
自分が楽になるためにも、相手のことを許す。
そうかもしれないけれど、どーーーしても許せない人だっています。
だって相手が悪いんだもん、嫌いすぎて顔も見たくない!
でも、いつまでも思い出してムカムカしたり、恨んでいるのは苦しすぎますね。
いっそ忘れたい。いったいどうすればいいのでしょうか?
一人さん曰く、そんな時は、自分を許します。

は? 自分を許す?
私は悪くないけど
ここでは、相手のことを許せない自分を許すのです。
なんと、自分を許せない人が多いんですって。
次で、詳しくみていきましょう。
自分を許せない理由
何を隠そう、私がその自分を許せない人の1人でした。
ある時期、私には本当に嫌いな人がいたんです。
わざと人が困るようなことをしたり、怒らせるような言い方をしたり、何かと突っかかってくる人。
私はその人が許せなくて、顔を見るのも嫌でした。

仕事が変わってその人と関わらなくなったのに…
もう忘れたいのに、どうして何度も思い出すんだろう?と不思議に思っていました。
実はコレ、私が自分を許せないからだったのです。
本当は相手に言い返したかったけれど仕事だからできなかった。
でも心の奥の私は、そんな自分が許せなかったんですね。
そんな弱い自分が許せない!
情けない自分が許せない!
そうやって自分を許していないからいつまでも苦しいのだそうです。

自分が許せなかったのか…
何度もぶり返す怒りは、私が自分を許していないから。
では次で、自分の許し方をお話しします。
自分を許しますと言う
自分を許す方法は、なんとも簡単です。
勇気を出して一回だけ「自分をゆるします」と言ってみてください。そうしたら人生、ほんとうに変わります。
引用元: 斎藤一人「普通はつらいよ」
自分を許しますと言うだけ。
自分を許すだけで人生が変わるなら、言わなきゃ損ですよ。
あの人のことが大嫌いで、どうしても許せないけど、

私は自分をゆるします!
はぁ〜、ただ独りごとを言っただけなのに、なんだか肩の荷が下りたような気分。
やっとわかりました。
心の奥の無意識の部分では、私たちはちゃんと自分の本心をわかっているんですね。
何度も許せない人を思い出し、自分を許す機会を作っていたんでしょう。
自分を許したら、許せない人のことを思い出してもそれほどムカムカしないようになりました。
…ウソみたい、あれほどメラメラ燃える怒りだったのに(笑)
嘘のような本当の話です。
あなたも自分を許してみてください。
きっと楽になります。
最後に今日の話を簡単に振り返っておきましょう。
まとめ
- 許せない人がいるのは、自分を許していないから
- 相手を許せない自分を許す
- 自分を許せない人は多い
- 自分を許すには「自分を許します」と言うだけ
あとがき
自分で自分を許せないことなんて、あるんですね~
私だけは私の味方だと思っていたのに。
怒りの対象が、相手ではなく自分だったと知った時は、本当に驚きました。
斎藤一人さんの「普通はつらいよ」は、人生をもっと楽に生きられるような話がたくさん載っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
詳しいプロフィールはこちらから
Have fun!の公式LINEはじめました。
ブログの更新情報はもちろん、ブログに書ききれない話もこっそりお届けします。
お友達登録はこちらから↑ お気軽にどうぞ♪