こんにちは。家の近所にパン屋さんがほしいNanacoです。このブログにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。
「鈴鹿にF1ファンに有名なパン屋さんがあるの?」
F1命の夫は、とにかくF1関連の話に食いつきます。
「鈴鹿に、昔ホンダに呼ばれて日本に来たフランス人のパン屋さんがあるんだって!」
私は少し前に鈴鹿サーキットに初めて行った新参者のくせに、ネットで知った情報を得意げに語りました。
30年も前から鈴鹿サーキットに行っていたのに、ドミニクドゥーセの店をまったく知らなかった夫。
鈴鹿サーキットのグランドスタンドのフードコーナーには、ドミニクドゥーセの店のブースがあります。
サーキットに行った時に食べたミートパイが美味しかった~♪
「ぜひ本店にも行ってみたい!」ということで、今日は、2018年4月と、2019年4月に行ってきたドミニクドゥーセの店のお話です。
目次
ドミニクドゥーセの店 鈴鹿本店
というわけで、かなりの今さら感がありますが(汗)ドミニクドゥーセの店 鈴鹿本店に行ってきました。
お店の前が駐車場になっているので、車で行きやすいですね。
外観は、パン屋さんというよりオフィスのような雰囲気でした。
- 1987年 ホンダに招かれ、鈴鹿サーキットのベーカリーレストランシェフとして来日
- 当時は セナ、プロスト、シューマッハなどF1レーサーたちの食事も担当
- 1992年 鈴鹿市に『ドミニクドゥーセの店』をオープン
そんなドミニク氏のクロワッサンを、アラン・プロストが「世界一のクロワッサン」と言ったとか、言わないとか…
nanaco
2019年4月に再訪したら、お店はリニューアルしていて、1Fのパンを販売している場所が変わっていました。
写真は新しい1Fのパンショップです。
以前より、ディスプレイはかわいい感じですが、狭くなっていました。
上の写真にもチラッと写っていますが、夫が何かを購入しています。
パンじゃなくて、ドミニクさんの本買ってるしーーーっ!
読むと、そこになんと、先ほどの答えが。
F1レーサーたちは、
「鈴鹿サーキットは、パンがおいしい」
「食事が楽しみ」
「ドミニクのクロワッサン、最高!」
と、大満足してくれた。「ドミニクのブリオッシュの大ファン!」
そう言ってくれたのは、F1ドライバーのアラン・プロストだった。引用元: 「ドミニクドゥーセ、リスタート!」
アラン・プロストは、ドミニクのブリオッシュの大ファンだったんですね~~
ジョギングが終わると必ずドミニクさんのお店に寄ってパンを買っていたそうです。
プロストが絶賛したという噂は本当でしたー!
お店のレジのところに飾ってある写真の中には、プロスト氏の写真もありましたよ。
nanaco
是非そのランチバイキングに行ってみたい!
ということで、次で詳しくお話します。
ドミニクドゥーセのランチバイキング
では、ランチバイキングがやっている2階のラウンジへ上がります。
はい、ドミニクさんの写真がドーン!
ランチバイキングの開始時間は11時。
値段は、大人1人 1,280円です。
2018年の時は月曜日に行きましたが、後からどんどんお客さんが入ってきて、お昼時は満員でした。
90分間の時間制限があるので、いい感じにまわっているようですね。
2019年は日曜日。12時になってしまいましたが、ちょうどすぐに入れました。
帰るときには行列ができていたので、ラッキーでしたね。
パンが置いてある場所は、ちょっと暗くて、しかも出入りするところに段差があるので要注意。
パン屋さんなので、パンがメインのバイキングです。
パンの種類はたくさんあって、全部食べてみたくなります。
パンは小さくカットしてあるので、全部は無理でも、いろんな種類が食べられていいです♪
とりあえず上品に盛ってきましたが、何回も行きます。
ちなみに、残したら罰金があります。取るだけ取って残す人が多かったんでしょうかね~
夫は、これでもかというぐらいパンを食べていました。
支払い後、レシートの裏にスタンプを押してくれて、下のパン屋さんでのパンの購入が割引きになります。
nanaco
平日と土日の違いでしょうか? また今度調べておきますね
前回の平日は、女性のお客さんが多めでしたが、今回の日曜は、家族連れや、男性のお客さんも多かったです。
サーキット内のドミニクさんのブースもよく行列しています。
私の中では、サーキットで食べたミートパイに軍配! 熱々だったのと、サーキットの雰囲気のせいもありますね。
ちなみにパンの価格は、サーキットのほうが割高になります。
最後にお店情報をのせておきますね。
ドミニクドゥーセの店の店舗情報
本場フランスの味、ドミニクドゥーセの店、鈴鹿本店です。
電車で行くなら 近鉄名古屋線「白子」駅から徒歩10分です。
■ドミニクドゥーセの店 鈴鹿本店
三重県鈴鹿市南江島町17-30
1F パンショップ 059-388-2492
2F カフェラウンジ 059-388-4507
http://www.dominique.co.jp/
まとめ
ドミニクドゥーセの店 鈴鹿本店のランチバイキングについて
- 大人1人 1,280円
- 平日 11:00~14:00
- 土・日・祝日 11:00~14:30
- 90分の時間制限あり
- 残したら500円の罰金あり
あとがき
いつぞやの鈴鹿サーキットのブースに並んでいたら、ドミニクさんが一生懸命に調理されていました。
「ほんとにドミニクさんが作ってるんだ~」と感動。名前だけで、本人はいないっていうパターン多いですよね。
ドミニクさんは鈴鹿サーキットに来るドライバーたちの食事も担当していたシェフ。
今度はパンだけでなく、サーキットでドミニクさんが揚げていたポテトフライも食べたいと思う私でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。