こんにちは。シワ、たるみ、ほうれい線という言葉をなるべく聞きたくないNanacoです。このブログにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。
「ほうれい線をなくしたい」
カリスマ歯科医の宝田恭子先生が「61歳でこの若さ!!」と、にっこり微笑みかけています。
ひえ~、若~い、美し~い。
先日、宝田先生の口と顔のエクササイズ講座に義母を誘って行ってきました。
宝田先生のことを知らなかった義母ですが、講座が面白かったからと、私に買ってくれた「まいにち、美顔トレ」
日めくりカレンダー型で31トレーニング、毎日1つずつでもやりましょうね~ということですね。
1つずつのエクササイズが簡単に書かれているので、宝田先生のトレーニングを一通り知っている人向きかかも。
以前テレビ番組で宝田先生がおっしゃっていました。
「若さを保つ方法を教えてください、というので、みなさんに教えるのですが、続けないんですよね」と。
61歳でこのお顔を見たら、続けないわけにはいきません。
私は続けます。ええ、続けますとも!
目次
ほうれい線に舌回しだけじゃダメ?
宝田先生の舌回しエクササイズは、以前からテレビ番組で知っていたのですが、本格的にやろうと思ったのは最近のことです。
気づけばアラフィフ、ほうれい線が気になって気になって仕方がありません。
とにかくほうれい線をなくそうと舌回しをやっていましたが、それには大切なポイントがありました。
それは、姿勢です。
美しい姿勢を作ることが、とても重要だといいます。
nanaco
そうなんです、顔なのに、どうして姿勢?と不思議に思いますね。
でも、人間の皮膚は全身つながっているからでした。
顔や肌のケアだけしても不十分だったんですね。
まずは姿勢を整えるところから。
姿勢を整えると、、、
- 筋肉が正しく働き、
- シワやたるみなどのトラブル解消に
では、美しい姿勢で行うエクササイズをご紹介します。
ほうれい線やたるみに効くエクササイズ
宝田先生のエクササイズは、舌をぐるぐる回したり、舌を突き出したりと、独特なものがたくさん!
ご覧になった方がわかりやすいので、YouTubeにあった画像を貼っておきますね。
- 口を閉じて、舌を口の中で歯茎に沿って、ゆっくりと3回まわします。
- 舌の動きと一緒に目も同じ方向に動かします。
- 逆も同じように3回行います。
これを3セット!
3セットもできないよ~と思うくらい、数回まわしただけで舌の付け根あたりが痛くなります。
舌の筋肉とか喉のあたりが鍛えられている気がします。
舌を動かすと唾液が出やすくなり、唾液の成分にも老化を抑える働きがあるそうです。
それから、口の内側から頬のたるみやほうれい線をのばすエクササイズ。
こちらはYouTubeで見つけられなかったので、説明だけですが、見つけたらアップしておきますね。
- 親指を口の奥の方に入れます。
- 上から下へ指の腹でさするように口の奥から前のほうへ、8回くらいかけて動かします。
- 同じように8回くらいかけて前から奥へ戻します。
- 反対側も同様に行います。
こちらも3セット。
これには「口の中から?」と驚いてしまいました。
顔の筋肉を動かすために、顔の内側からも刺激するのですね。
口の中からというのは、歯科医ならではの発想かもしれません。
骨や筋肉の構造、動き方を考えたうえでの美顔法なんですね~
美顔は一日にしてならず
ローマは一日にしてならず。美顔も一日にしてならず。
1日や2日舌回しをしたから、顔を動かしたからといって、シワやたるみがなくなるわけがありません。
宝田先生はとにかく続けることが大事だとおっしゃっていました。
私たち誰もが、毎日少しずつ年をとっていきます。
後回しにせず、今日からコツコツとトレーニングを続けていくしかないんですね。
これまでは本当に効くのかと半信半疑だった舌回しエクササイズ。
実際にご本人を目の前にしたら、これは効果があるに違いない!と思ってしまいました。
簡単にできる舌回しエクササイズなら、すきま時間に続けられそうですね♪
口の中からのエクササイズは、歯磨きかお風呂タイムじゃないと難しそうだけど(笑)
顔の筋肉といえば、顔ヨガもやってみました。
では、最後に今日のポイントをまとめておきます。
まとめ
- エクササイズは美しい姿勢で行うこと
- 毎日1つずつでも続けることが大切
あとがき
ある日、気づけば口の横にくっきりとほうれい線。どうしてこんなになるまで放っておいたのだろう?私のバカバカ!
こういうエクササイズ本って、最初は頑張るけど、だんだんやらなくなってしまうんですよね~
私も机の上に置いてあるだけになっていますが(汗)宝田先生のお顔を目にする度に「あ、そうだ」と舌回しをしています。
ほうれい線、薄くならないかな~
宝田先生のファンなので歯科にも通っております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
nanacoさん初めまして☆
石井ゆかりさんの手帳を買った事で色々ネット検索して見ていたところ、こちらのサイトに出逢いました。
他にも載せてらっしゃる本など興味があるものがいっぱいで楽しませて頂いています。
よろしくお願い致します。
私もnanacoさんのようにブログで自分の読んだ本についてなど書く場所を持ちたいなと思っていたため、どのようにブログ開設されたのかと伺いたくご連絡させて頂きました。
みほさん、初めまして☆
コメントをどうもありがとうございます。楽しんでいただけて本当に嬉しいです。
ブログの開設ですが、私はあとりえどりーのまごきょんさんに教えてもらいました。
https://happy-log.net/msp/happiness/
現在の募集状況はわかりませんが、メルマガ登録をして一度内容を見てみるといいと思います。
質問があれば、まごきょんさんにメールするか、メルマガ読者の特典でオンライントークもできました。
ぜひぜひ一緒にやりましょう~♪
よかったらまた遊びにいらしてくださいね!