こんにちは。あんまり集中力がないNanacoです。このブログにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。
「今ここに集中するって何?」
「今ここに集中すれば、人生がうまくいく!」には、今ここに集中することの大切さが書かれています。
タイトルそのまんまなんですが…
過去でも未来でもなく、心を今ここに置くことの大切さは、スピリチュアル系の本でもよく言われてますね。
確かに、心ここにあらずで何かをするより、今ここに集中すればパフォーマンスが上がることは容易に想像できます。
でも私には、そこまで「今ここ」にこだわる理由がわかりませんでした。
もっと明確な答えがほしいと思っていたら、この本が「今ここに集中すれば、人生がうまくいく」と言っているではありませんか!
え、人生がうまくいく? そういうことだったの?
では、さっそく内容をみていきましょう
目次
今ここに集中するとは?
今ここに集中するとは、自分の意識を今 目の前のことだけに向けて それをすること。
人は今ここに集中できるようになれば、心から安らぐことができて、本来の力を発揮できるといいます。
そうなると物や社会的地位からは得られない幸福感が手に入るそうです。
nanaco
それなら、すぐにでも今ここに集中したいのですが、これがなかなかできません。
人の心は今ここにあるようでいて、実はすごい勢いで過去や未来をさまよっています。
あなたは目の前の仕事をしながら、朝見たニュースのことを思い出したり、この後のランチのことを考えていたりしませんか?
気をつけて自分の心を見てみてください。
私の心は、もう現在、過去、未来と、昔の歌謡曲のように(知ってる人だけわかってください)あちこちに飛びまくっていました。
nanaco
1つには、私たちが一度に複数のことをやったり考えたりするのに慣れ過ぎているから。
言われてみれば、私も時間がもったいないからと、よく何かをしながら他のことを同時進行させていました。
たくさんの事をこなそうとして常に焦っていた気がします。
仏教の本でも、心はもともと移ろいやすいものだと言ってました。
私たちにとって、目の前のことに集中するのは本当に難しいんですね。
それから、達成したい目標に気をとられて、今ここに集中できないことも。
次でこちらを掘り下げます。
目標に気をとられる?
私たちは目標に向かって努力し、目標を達成することに喜びを感じますよね。
私自身は目標を達成することが大切だと思って生きてきました。
一方で「物事は結果ではなく過程が大切だ」とも言われます。
その通りだと同意しつつも、私はやはり結果がほしいと思っていました。
なぜなら、私たちの社会が結果を重視しているから。
↓
目標に向かって努力する
↓
目標を達成する ←ココを重視する文化!
はい、こうなると私たちは常に達成したい目標を意識していることになります。
つまり、未来に気持ちがそれているのです。
それが目標に気をとられて、今ここに集中できないということ。
目標を達成しようと必死になっていた私には耳が痛い話です。
でも、あなたも目標を達成したことがあればわかるはず。
目標を達成することって一瞬の出来事ですよね。
それまでの間はずっと何かに取り組んでいました。
そして、なんとか目標を達成したら、また次の目標に向かって取り組み続けます。
つまり人生は目標に向かう過程の方がずーっと長いんです。
これって意外と盲点ではないでしょうか。
nanaco
↓
目標に向かって努力する ←ココを重視すると人生がうまくいく!
↓
目標を達成する
もし目標に向かって努力する過程を楽しめたら、最終的に目標を達成しても しなくても、ずっと楽しかったことになります。
そして、その過程を楽しむには、今ここに集中することが必要なのです。
視点が少し変わっただけで、私の気持ちはガラッと変わりました。
もはや「今ここに集中するのは難しい」なんて言っている場合ではありません!
これからの人生は、本気で目の前のことに集中します。
もう少し続きますよ~
意識の向きに気づくこと
今ここの大切さに目覚めた私は、気づいた時に今ここに集中しているかどうかを確認するようにしています。
まあ、「今ここに集中してるかな?」と思う時点で、集中していない証拠なんですが(汗)
でもそうやって自分の意識の方向に気づくだけでもヨシとしています。
また過去のことを思い出してイヤな気持ちになっているな~
また先のことを考えて不安な気持ちになってるな~
こうやって気づけたら「目の前のことだけ考えよう」と今に戻せばいいんです。
自分のことですが、目の前のことをしながら、本当に色々なことを考えていて驚きます。
nanaco
脳といえば、この本を翻訳をしているのは脳科学者の茂木健一郎さんです。
訳者の前書きでは、脳科学者の立場から 今ここに集中することの大切さを述べていました。
脳の働き的にもそうだと太鼓判を押されると、もう今ここに集中するしかありませんね(笑)
目の前のことに集中する力を身につければ、人生のすべてが変わる。
人生のすべてが変わるだなんて、もう今から楽しみで仕方ありません!
最後に今日のお話を簡単に振り返っておきます。
まとめ
- [
- 今ここに集中できれば、心から安らげ、本来の力を発揮できる
- 目標に向かう過程を楽しむには、今ここに集中すること
- 目の前のことに集中する力を身につければ、人生のすべてが変わる
/list]
あとがき
この本は外国人のピアノの調律師さんが書いています。
ご自身の体験を通して今ここに集中することの大切さに気づいたそうです。
スポーツ選手などは、今ここにすごく集中してフロー状態になることをゾーンに入るとか言いますね。
私もその昔に経験したことがあるような、ないような… ああゾーンに入りたい♪(なんのこっちゃ)
今日も最後まで読んでいただきまして、どうもありがとうございました。
スポンサーリンク